大型フォークリフトが荷台から落下、後続車を直撃

自動車 社会 社会

10日午前、神奈川県横浜市戸塚区内の横浜新道下り線で、大型トレーラーに積載されていたフォークリフトが国道1号の橋げたと接触。後方へ押し出されるように荷台から落ち、後続の乗用車を直撃した。この事故で1人が軽傷を負っている。

神奈川県警・高速隊によると、事故が起きたのは10日の午前11時5分ごろ。横浜市戸塚区上矢部町付近の横浜新道下り線で、大型トレーラーの荷台に積載されていたフォークリフトのアーム部分が、上を通る国道1号の橋げた下部に接触。フォークリフトは後方へ押し出されるようにして荷台から落ち、トレーラーの後ろを走っていた乗用車のボンネット部分を直撃した。

落ちたフォークリフトの重量は25トンあり、直撃を受けた乗用車は大破。運転していた57歳の男性が足を打撲する軽傷を負っている。

フォークリフトは港湾作業用の大型車で、トレーラーの荷台積載時には最上部まで約5mの高さがあった。しかし、現場の国道1号の橋げた下部までは約4.6mしかなく、アームが干渉したとみられる。トレーラーを運転していた45歳の男性は「正確には(高さを)測っていなかったが、大丈夫だと思っていた」などと話しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  4. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る