【ホンダ クロスロード 発表】パワートレインは ストリーム と共通

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ クロスロード 発表】パワートレインは ストリーム と共通
【ホンダ クロスロード 発表】パワートレインは ストリーム と共通 全 4 枚 拡大写真

ホンダ『クロスロード』(2月22日発表)は『ストリーム』と共通のプラットフォームを採用していることから、エンジンもストリームと同じ、1.8リットルと2リットルが用意され、FFと4WDが設定されている。

ただし、トランスミッションに関しては、ストリームの2.0リットルはCVTを採用しているが、クロスロードは全車5速ATを搭載している。

クロスロードの車両実験を担当した本田技術研究所の太田孝弘さんは「クロスロードにCVTを採用することも考えましたが、SUVらしい走りを追求するために、あえて5速ATを採用しています。燃費を重視するミニバンではCVTが有利ですが、クロスロードの走りにマッチしているのはATだと思います」

「リアルタイム4WD車のシステムは『CR-V』譲りですし、4WD車にはヒルスタートアシスト機能付きのVSAが標準装備ですので、雪道など滑りやすい路面でも高いスタビリティを発揮してくれます」とコメント。

クロスロードのエンジンはストリームと共通だが、最適化されたギヤ比の5速ATとすることで、動力性能はSUVらしい力強いものに仕上げられているようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  3. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  4. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  5. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  6. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  7. [15秒でわかる]ドゥカティ『RR24I』…週末世界をイメージしたデザイン
  8. ポルシェ初のハイブリッド、『911カレラGTS』改良新型…ルマン勝利から得た技術を活用
  9. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  10. デジタルミラー・ドラレコ・車載カメラの熱対策に、新発想の折りたたみ傘式サンシェード「CarUB V3」が登場
ランキングをもっと見る