【ボートショー07】スズキ、船外機19種類などを出展

自動車 ニューモデル モーターショー
【ボートショー07】スズキ、船外機19種類などを出展
【ボートショー07】スズキ、船外機19種類などを出展 全 1 枚 拡大写真

スズキは、3月15日から18日まで横浜みなとみらい地区のパシフィコ横浜及び屋外特設桟橋で開催される「ジャパン・インターナショナル・ボートショー2007」の出展内容を発表した。

今年のボートショーでは「次のフィールドへ」をテーマに掲げ、大型4ストローク船外機『DF300』をフラッグシップとして、船外機19種すべてを展示する。

DF300は、現在市販されている船外機では世界最大の4028ccの排気量を持つ4ストロークV型6気筒エンジンを採用した大型船外機で、高出力300馬力を実現した。 

またボートでは、本格的フィッシングボートとして好評な『アグレッサー』と、ファミリーボートとして人気が高い『GF22X』を展示する。

このほか、見るだけでなく実際に触って操作できる魚群探知機・GPSなどの船舶用航海機器や、二輪車も展示するほか、ボートの試乗会の受付や全国のスズキマリーナ案内なども行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る