【プジョー 207 日本発表】BMWと共同開発のエンジン

自動車 ニューモデル 新型車
【プジョー 207 日本発表】BMWと共同開発のエンジン
【プジョー 207 日本発表】BMWと共同開発のエンジン 全 5 枚 拡大写真

プジョー『207』のパワートレインはBMWと共同開発された1.6リットルDOHCエンジンが搭載されている。最初に日本に導入されたのは、ベースグレードと「シエロ」に搭載する120ps/16.3kg-mの自然吸気エンジンと、「GT」に搭載する150ps/24.5kg-mを発揮するターボエンジンの2種類だ。

いっぽう、トランスミッションは別々に開発されているので、『MINI』は6速AT&6速MTのセットだが、プジョー207は自然吸気が4速AT、ターボは5速MTの組み合わせとなる。

プジョージャポン広報部の近棟伸邦さんは「BMWと共同開発されたエンジンは、パワフルで、なおかつ燃費性能も向上させることに成功しました。自然吸気エンジンは『MINIクーパー』と近い仕様ですが、150psのGTのエンジンスペックは、MINIにはないものです。クーパーSと同じ175sp仕様のターボエンジンは、『207GTI』に搭載されて、日本でも導入予定です」という。

先日、日本でも発売が開始された新型MINIクーパーのパワートレインは評判がよいので、207の走りもMINIに負けない軽快なものに仕上がっているに違いない。

 注目の新車は、今いくら? ユーザーアシスタンス
新車の見積りのトップページはこちらから。
気になるライバルの見積りも同時にとれます。他ブランドの車種もどうぞ。
●新車見積りトップページのURLをメールで送る。

 今のクルマを新車購入資金に ユーザーアシスタンス
無料愛車査定サービスはこちらから。
●無料愛車査定サービスのURLをメールで送る。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る