【IRL第4戦】ダン・ウェルドンの圧勝!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRL第4戦】ダン・ウェルドンの圧勝!
【IRL第4戦】ダン・ウェルドンの圧勝! 全 5 枚 拡大写真

もてぎの興奮も未ださめやらぬ4月30日、戦いの舞台を米国に戻したインディ・レーシング・リーグが迎えた第4戦カンザス。高速バトルが展開されることで定評のあるDシェイプオーバルの1.5マイル・ハイバンクコースだ。

決勝当日は快晴。例年夏の猛暑の頃に組まれていたスケジュールが、今年からはもてぎ直後の、温暖なこの時期へと変更となったこともあり、絶好のレース日和となった。サーキットを埋め尽くした6万5000人余りのファンが見守る中、ダン・ウェルドンが勝利をあげた。

スタート直後に2位に浮上したウェルドンは、序盤9周でポールスタートのトニー・カナーンをかわしトップへと躍進。全200周・150マイルを独走態勢ともいえる速さで駆け抜け、インディ500を前に今季2勝目への初名乗りでポイントリーダーの座を守った。

ダニカ・パトリックは、最初のピットストップでチームメイトのカナーンと接触するアクシデントに見舞われながらも7位でゴール。松浦孝亮は、メカニカルトラブルに襲われ、最初のピットでリタイアとなった。

このレースでシリーズ初参戦を果たした第3の女性IRLドライバー、ミルカ・デュノーは、14位ながら完走でデビュー戦を終えた。

次戦は世界3大レースのひとつインディ500。5月27日の決勝レースを前に、6日にはレースイベントがスタート。モータースポーツの州都インディアナポリスが3週間に渡って沸き立つ「マンス・オブ・メイ」だ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る