パナソニックのETC車載器…小型化した音声ガイド機能付、アンテナ分離型を発売

自動車 テクノロジー ITS
パナソニックのETC車載器…小型化した音声ガイド機能付、アンテナ分離型を発売
パナソニックのETC車載器…小型化した音声ガイド機能付、アンテナ分離型を発売 全 2 枚 拡大写真
松下電器産業のパナソニック・オートモーティブ・システムズ社は、音声ガイド機能付アンテナ分離型ETC車載器『CY-ET907D/KD』及びアンテナ一体型ETC車載器『CY-ET807D』を発売すると発表した。

CY-ET907D/KDは、従来モデルの『CY-ET906D/KD』で好評のスピーカ内蔵アンテナを継承し、今回は更にスピーカ内蔵アンテナ部の体積を、従来比で約20%の小型化に成功した。

また、音声回路の変更により音量を向上させ、より聞き取りやすくした。アンテナをルームミラー裏側のフロントウィンドウに貼り付けて装着するため、視界をさえぎらずダッシュボード上もすっきりする。

本体のイジェクトボタンは、業界初のスライド式を継承し、従来のプッシュ式に比べETCカードの誤排出を軽減するとともに、本体をコンソールボックスに装着することが可能。車外からはETCカードの有無が判別しにくく、盗難の恐れが軽減できる。

また、CY-ET807Dでは、本体のサイズをよりコンパクトにした。これにより、アンテナ一体型ETC車載器で、ETCカードが全収納できるタイプでは業界最小クラスとなった。機種共通の特長として、ユニバーサルデザインの観点からボタンや文字を大型化し、使い易さに配慮した。案内の音声は引続きアニメ声優でお馴染みの日高のり子さんを採用した。

価格はCY-ET907D/KDが1万4000円、CY-ET807Dが9500円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る