【F1モナコGP】世界一有名なストリートコース…サーキットデータ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1モナコGP】世界一有名なストリートコース…サーキットデータ
【F1モナコGP】世界一有名なストリートコース…サーキットデータ 全 2 枚 拡大写真

世界一グラマラスなレースと称されるモナコGP。同じ期間中に隣接するカンヌで映画祭が開催されることもあり、毎年華やかな顔ぶれが見られる。

昨年はポールポジションタイムを出していたミハエル・シューマッハ(当時フェラーリ)が妨害行為によりポールを剥奪されるというハプニングが見られ、フェルナンド・アロンソ(当時ルノー)がモナコ初優勝を達成した。

皇帝引退後、世界一有名なストリートコースを制すのは誰か? 目の離せないレースになる。

サーキット・ドゥ・モナコ
●ウェブサイト http://www.acm.mc/
●所在地 23 Boulevard Albert 1er BP 464 98000 MC Monaco

●コース全長:3.340km
●周回数:78周
●レース距離:260.520km
●コースレコード:1分13秒532
/2006年 ライコネン(マクラーレン)
●決勝ベストラップ:1分14秒439
/2004年 M. シューマッハ(フェラーリ)

●2006年リザルト
ポールポジション:アロンソ(ルノー)
/1分13秒962
優勝:アロンソ(ルノー)
/1時間43分43秒116
ファステストラップ:M. シューマッハ(フェラーリ)
/1分15秒143

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る