BMW、ドイツ自民党党首に水素自動車を貸与

エコカー 燃費
BMW、ドイツ自民党党首に水素自動車を貸与
BMW、ドイツ自民党党首に水素自動車を貸与 全 1 枚 拡大写真

BMWグループは、水素自動車の『Hydrogen 7』をドイツの自由民主党のギド・ヴェスターヴェレ党首に貸与したと発表した。BMW AG科学及び交通政策部門のトップのクリストフ・ハース氏から貸与された。

BMW Hydrogen 7は、水素とプレミアム・ガソリンのどちらの燃料でも走行可能なエンジンを備えたプレミアム・セダン。今回の貸与は2006年11月にロサンゼルスで同車が世界初公開された直後、関心を寄せたヴェスターヴェレ党首からの問い合わせを受けて実現したもの。

ヴェスターヴェレ党首は「自由民主党は決して自動車産業を悪者扱いすることなく、むしろ創造的な開発の機会を予期しています。水素駆動は、資源消費の削減に基づいたモビリティに大きな可能性をもたらします。ヒステリーは何人にも利益をもたらしはせず、新しく持続可能な製品がドイツ経済や気候の助けとなる、というのが私の個人的なモットーです」と述べている。

BMWのクリストフ・ハース氏は「ギド・ヴェスターヴェレ博士のような著名な政治家が、我々と共にこの道を進んで下さることは、我々にとって大きな名誉です。こうしたパートナーのネットワークが広がってこそ、水素基盤や法的枠組みを確立することができる」とコメント。

BMWでは、Hydrogen 7を100台生産し、政界、実業界、社会の中で選ばれた人に貸与している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る