三井物産、米国スチール テクノロジー社の買収を完了

自動車 ビジネス 企業動向

三井物産は、米国三井物産を通じ、米国鋼材加工サービスセンターのスチール・テクノロジー社の買収を完了したと発表した。買収額はスチール社の既存借入金を含め総額約5億3400万米ドル(約646億円)。

スチール社は臨時株主総会を開催し、米国三井物産によるスチール社買収を過半数の賛成により承認した。三井物産の買収で、スチール社は米国ナスダックの上場廃止となる。

三井物産はスチール社と全株式を友好的に買収することで合意した。その後、米国独禁法を初めとする全ての関係許認可を取得し、スチール社臨時株主総会での機関決定を経て、速やかに買収資金の払い込みを実行したもの。

スチール社は、酸洗ライン・冷間圧延ライン・高級ブランキングラインなどの付加価値の高い加工ラインを保有する。三井物産は、スチール社買収で、需要が拡大している北米地域での自動車メーカー向けの鉄鋼製品の供給体制を強化する狙い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  4. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る