Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール…使いやすさとレベルの高さ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール…使いやすさとレベルの高さ
Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール…使いやすさとレベルの高さ 全 3 枚 拡大写真

いよいよ発売となった、マイクロソフト『Xbox 360』用のステアリング型コントローラー『Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール』(5月24日)。使いこなすには腕前が必要だが、速さを求めるゲーム好きには必須アイテムだ。

対応ソフトは『TEST DRIVE UNLIMITED』と『Forza Motorsport 2』。また、実在のスポーツカーが多数登場し、リアルに描かれた新宿などをストリートサーキットとして走れる『PGR 3--プロジェクト ゴッサム レーシング 3 --』にも対応(以上3本、マイクロソフト)。『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』(エレクトロニック・アーツ)も対応している。

今回は、マイクロソフトの3本をプレーしてみた。非常にユーザーフレンドリーなのが第一印象。机の上に置けるし、卓上固定もできるし、膝の上でも使える。足下のペダル類も細かく踏めるので、ハイパワー車も繊細に扱える。そしてなんといっても、定価1万3650円が嬉しい。

ゲームをプレーしてみて、どの作品でも感じたが、ズバリ、中級以上の腕前が必要! 筆者のレベルだと鈴鹿サーキットのような難コースではあちこちではみ出たり、スピンしてしましまったり、通常のコントローラーの方が楽なぐらい。でも、雰囲気は段違いだし、速さを突き詰めていくとレーシングホイールの方が確実に上なので、レースゲーム好きには必須といえよう。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る