ハミルトン「父に捧げる」初優勝---カナダGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

カナダGPで待望の初優勝をポール・トゥ・ウィンの完全勝利で飾ったマクラーレンのルイス・ハミルトンがその喜びを語った。

「まるで他の星にいるようだ。F1初優勝の喜びを表す言葉が見つからないよ。チームは素晴らしい仕事をしてくれた。マクラーレン・メルセデス・ファミリーの一員になれてうれしい」

「スタートはまずまずで一コーナーの出口を気をつけるように心がけた。波乱の最中も冷静に集中することができたよ。まずは友人であるロバート(クビサ)が無事で良かった」

「ギャップを築くたびにセーフティーカーが入り、やり直しさせられた感じ。だから勝利が近いことに気づいたのは残りわずか数周のところだったよ。ファンの声援も聞こえてきた。フィニッシュラインを超えたときは本当に信じられなかった」

「これからも集中して良い仕事をしていきたい。これまで信じられないほどいいスタートを切れているが、厳しいのはこれから。マシンに努力を注いでくれたマクラーレンとメルセデスベンツの全員に感謝したい。この優勝をこれまで支えてきてくれた父に捧げたい」と、初優勝の喜びをハミルトンは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る