【D1第4戦】川畑真人が優勝、ランキングは三つどもえに

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

D1グランプリの07シーズン第4戦は、6月9日、10日に宮城県スポーツランドSUGOにて開催された。シルビアS15を駆る(3号車)川畑真人が優勝。総合ランキングでは、順位こそ3位と前戦と同じだが、トップの末永正雄(RX-7・FD3S・1号車)に6点差まで詰め寄っている。

今回は、ウェットコンディションのもとで開催された。予選は、23号車のシルビアS15を駆る猪瀬徹がトップで通過し、続く決勝1回戦単走もトップで通過。逆にシード陣は不調の選手が多かったようで、1回戦で5号車の黒井敦史(シルビアPS13)ら4名が脱落している。

続く決勝追走トーナメントでも猪瀬の好調は続き、ベスト8へ進出。しかし、さすがに前戦の覇者である末永には勝てず。そして、その末永を準決勝で破ったのが川畑だ。

トーナメントの反対のブロックでは、予選から勝ち上がってきた21号車の平岡英郎(シルビアS15)がベスト8で6号車の野村兼(スカイラインER34)を下すという、こちらも波乱の展開。しかし、準決勝で前年覇者の熊久保信重(インプレッサGDB)に敗退となり、決勝は川畑対熊久保となった。

結果、スピードで川畑が熊久保を上回り、今シーズン初、通算2度目となる優勝を遂げた。結果、総合ランキングは末永70点、熊久保69点、川畑64点。4位の野村はそこから32点離れており、3つ巴の様相を呈してきている。

また、D1グランプリの下位カテゴリーであるD1ストリートリーガルの第3戦も併催。32号車のシルビアS14の堀野仁が優勝している。

次回第5戦は、しばし間が開き、8月25日、26日の夏休み最後の土日に、福島県エビスサーキットにて開催。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る