タクシー運転手をナイフで刺した医師を逮捕

自動車 社会 社会

9日午後、山口県周南市内にあるJR徳山駅前のタクシー乗り場で、タクシー運転手の男性が客の男とトラブルになり、小型ナイフで首などを切りつけられる事件が起きた。警察では53歳の医師の男を殺人未遂の現行犯で逮捕している。

山口県警・周南署によると、事件が起きたのは9日の午後0時45分ごろ。周南市御幸通2丁目付近にあるJR徳山駅の新幹線口側タクシー乗り場で、前から3台目に止まっていたタクシーに男が乗り込もうとして、先頭のクルマに乗るように促した66歳の男性運転手と口論に発展した。

男は持っていた小型ナイフで男性の首や背中を切りつけ、そのまま現場から逃走。通報を受けて駆けつけた警官が取り押さえ、殺人未遂の現行犯で逮捕した。後の調べで逮捕されたのは、下関市内に在住する53歳の内科医であることが判明している。

調べに対して男は「乗車拒否をされたので、腹が立ってやった」などと供述。これに対して被害者は「前に2台いるのに自分のクルマに来た。前のクルマを利用するように促しただけ」と乗車拒否を否定している。警察では事件が起きた経緯について、さらに調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る