フォード、ブラジルでサブコンパクトカーを生産予定

自動車 ビジネス 企業動向
フォード、ブラジルでサブコンパクトカーを生産予定
フォード、ブラジルでサブコンパクトカーを生産予定 全 1 枚 拡大写真

フォードは、ブラジル、サンパウロの近くにあるサンベルナルド工場で、北米向けサブコンパクトセダンの製造を開始する予定である、と発表した。

燃費の良いサブコンパクトカーを、GMは旧デーウ(大宇)、そしてクライスラーは中国のチェリーとのベンチャーで生産を進める予定。しかしフォードはアジアメーカーとの提携ではなく、独自にサブコンパクトの生産を進める予定だという。

実はフォードは北米のメーカーとしてサブコンパクトクラスの車をラインナップに揃えていない唯一のメーカー。最近まで北米ではサブコンパクトは重要視されていなかったが、ガソリン高、高まる燃費規制などのあおりで、今やサブコンパクトを持つことはメーカーにとっての至上課題となっている。

フォードが新規に生産予定のサブコンパクトカーについて、現時点では名前も未定だが、フォードは2010年には販売を開始する予定だという。

このフォードの決断について、ブラジルの労働コストが中国などに比べて高く、その割に質が低い、と評価されていることから批判する向きもあるが、フォードでは「メキシコの労働コストよりもブラジルが安い」ことを理由に挙げている。

しかし現時点で影も形もないフォードのサブコンパクトが、実質あと2年で市販可能なレベルになるのか、またどんなデザインの車が登場するのか、市場の興味が集まっている。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る