もてきチャンピオンカップレースほか…7月1日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

栃木県ツインリンクもてぎでは7月1日、「もてきチャンピオンカップレース」として、計8種類のレースが開催される。若手有望株を探したい、なんて人はチェックしておく必要があるイベントとなっている。

8種類の中で特にチェックしたいのは、エッソ・フォーミュラトヨタシリーズ(第3戦)だ。同シリーズはF3の下、F4のひとつとしてカテゴライズされる、トヨタの若手ドライバー育成プログラム(TDP)のスタート地点となっている。

現在はGP2やユーロF3で活躍している中嶋一貴、平手晃平、小林可夢偉の3人も同シリーズの出身(中嶋:03年王者、平手:02年2位、小林:03年2位)で、将来の有望株をチェックするのに適したシリーズといえよう。

今シーズンは、カートの神様と呼ばれた李好彦氏を伯父に持つ、参戦2年目の国本京佑に注目が集まる。昨年とは打って変わって別人のような強さを見せ、後方から抜いて勝つパターンでこれまでの2戦で勝利を手中にし、選手権を大きくリードしている。

そのほか、ポルシェカレラカップ・ジャパン2007第4戦、ニッサンマーチカップ第3戦、ロータスカップ・ジャパン・シリーズ第2戦、ケータハムカップ スーパーセブンレース、もてぎ-FJ1600選手権シリーズ第3戦、もてぎ-スーパーFJ選手権シリーズ第3戦、もてぎシビックリシーズ第3戦が開催される。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る