酔っている自覚無し テレビ局社員を逮捕

自動車 社会 社会

27日深夜、兵庫県神戸市中央区内の市道で、信号待ちをしていた乗用車に対し、後続の乗用車が衝突する事故が起きた。警察では神戸市の民放テレビ局に勤務する42歳の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕している。

兵庫県警・葺合署によると、事故が起きたのは27日の午後11時45分ごろ。神戸市中央区脇浜海岸通付近の市道で信号待ちをしていた36歳男性が運転する乗用車に対し、後ろから走ってきた別の乗用車が追突した。双方のクルマは小破し、被追突側のクルマを運転していた男性が打撲などの軽傷を負っている。

追突側のクルマを運転していた42歳の男からは、呼気1リットルあたり0.35ミリグラムのアルコール分を検出。警察では飲酒運転の現行犯で逮捕。自動車運転過失傷害の容疑でも調べを進めている。

男は同市内にある民放のテレビ局に勤務。当日は非番で、警察の調べに対しては「市内の飲食店で紹興酒のロックを1杯飲んだ。酔っているとは思わなかった」などと話しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る