オートバックス「スゴ買い」…住野公一CEO「3本目の柱に」

自動車 ビジネス 企業動向
オートバックス「スゴ買い」…住野公一CEO「3本目の柱に」
オートバックス「スゴ買い」…住野公一CEO「3本目の柱に」 全 6 枚 拡大写真

3日、オートバックスセブンの住野公一CEOは、車両買取システム『スゴ買い』の本格的導入にあたり、「クルマの販売買取事業を、用品販売、車検整備に次ぐ3本目の柱として育てていきたい」とコメントした。

住野CEOは、これまでカー用品市場を牽引していたカーナビゲーションが、新車装着が増えるなどでその成長に限界を感じているのだという。そこで、これまでの用品販売、車検整備にとどまらず、クルマのことなら何でもそろうトータルカーライフサービス業を目指すのだという。

今回導入する「スゴ買い」は、査定担当者に、中古車買取時の車両査定の正確性や買取金額の設定等に関する専門知識や経験がなくても中古車の査定ができるというシステム。

2日間の研修で、誰でも専門化並みの検査品質、検査スピードで査定が可能となる「検査エキスパートシステム」により、新たな人材を抱えることなくシステムの導入ができるという。

査定金額は、本部によって管理される、膨大な取引履歴と人工知能を組み合わせた「プライシングシステム」により価格が提示され、店舗では専門知識や経験が必要とされない。

また、車両の陸送の手配や、煩雑な登録などの業務を本部で一括して処理することにより、コストダウンが図れたという。

このシステムにより、フランチャイズ側の導入リスクや資金など負担を抑えたという。

5月よりテスト導入を開始しており、2008年度中には全国のオートバックスグループ店舗に導入していきたいとのこと。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る