ホンダ、新型フィットで「主要道リアルタイム地図更新」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ホンダ、新型フィットで「主要道リアルタイム地図更新」
ホンダ、新型フィットで「主要道リアルタイム地図更新」 全 2 枚 拡大写真

ホンダは、4日、新しく開通した主要道路を即時にナビゲーションシステムのルート誘導に反映できる「主要道リアルタイム地図更新」の開発を明らかにした。道路開通と同時に地図更新が完了するシステムとしては世界初の技術で、今年秋に発表予定の新型フィットに搭載する新型ハードディスクカーナビから順次展開する。

【画像全2枚】

主要道リアルタイム地図更新では、目的地までのルート周辺に新規に開通した高速道路や幹線道路などの主要道路を、携帯電話などを通じて開通後数分で地図データに反映することが可能となっている。

オンラインのカーナビ地図更新はトヨタが「マップオンデマンド」という名称ですでに5月からサービスを始めているが、ホンダのインターナビ室長、今井武氏は「他社が『(開通から)7日以内』だからホンダは『数分以内』で、と開発したものではありません。『リアルタイムに地図更新されるべき』という目標に対して、私たちが3年間かけて研究してきた技術です」と語る。

「更新に必要な差分データのみを抽出できる独自の地図フォーマットの採用により、更新時のデータ量を大幅に削減できた」と今井氏。ナビゲーションシステム内では、受信したデータを小さな単位ごとに更新できるため、数分程度で新規開通道路を地図に反映可能だという。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る