【マツダ デミオ 新型発表】3代目は大幅なコンセプトチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
【マツダ デミオ 新型発表】3代目は大幅なコンセプトチェンジ
【マツダ デミオ 新型発表】3代目は大幅なコンセプトチェンジ 全 5 枚 拡大写真

5日に販売が開始された、3代目となる新型マツダ『デミオ』は、「パーソナルスマートコミューター」を開発目標に掲げ、大幅なコンセプトチェンジを行なっている。

初代と2代目のデミオは居住性に優れるボクシーな2BOXスタイルを採用し、リヤシートにもさまざまなアレンジを用意したスペースユーティリティワゴンだったが、新型デミオは全長と全高を縮小し、今までのデミオをとはまったく違うパッケージングとしている。

新型デミオの開発主査を務めた水野成夫さんは「現在はデミオよりも室内の広いハイトワゴンやコンパクトカーベースのミニバンも増え、ファミリーユースの方々の選択肢は増えていると思います。そこで新型デミオはコンパクトカーを購入されるユーザーが強く要求されるであろう、愛着のわくデザインや運転のしやすさ、経済性などを追求するために、あえて今までとは違うパッケージングを採用しました」

「また、新型デミオはボディを小型化し、徹底した軽量化やミラーサイクルエンジンの設定を行なうことで、コンパクトカーの魅力である扱いやすさと燃費性能を大幅に高めています。歴代のデミオから考えれば大幅なコンセプトチェンジということになりますが、このパッケージングは、コンパクトカー本来の姿に原点回帰したものだと私は思っています」とコメント。

新型デミオのパッケージングは、歴代モデルのような巧みなシートアレンジや優れた居住性を持ってはいないが、いっぽうで強く印象に残るエクステリアと運転がしやすいサイズを手に入れている。メインターゲットとなる女性にとって、新型デミオのようなコンパクトさにスポットを当てたパッケージングは、歓迎されるに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る