【マツダ デミオ 新型発表】欧州車を思わせるエクステリア

自動車 ニューモデル 新型車
【マツダ デミオ 新型発表】欧州車を思わせるエクステリア
【マツダ デミオ 新型発表】欧州車を思わせるエクステリア 全 5 枚 拡大写真
新型マツダ『デミオ』(5日発表)のエクステリアデザインは、今までの国産コンパクトカーには見られなかったダイナミックなスタイルに仕上がっている。

フロントマスクは親しみやすい優しい顔つきにまとめているが、ヘッドライト後方のフロントフェンダーは、タイヤを包み込むように膨らんでおり、『CX-7』や『RX-8』のような躍動感のあるフォルムを作り上げている。

さらに強い傾斜が付いたフロントガラスも、室内の居住空間を稼ぎたいコンパクトカーでは採用することが難しいデザインだ。

デミオのチーフデザイナーを担当したデザイン本部の前田育男さんは「新型デミオのエクステリアはコンパクトなボディに凝縮されたダイナミズムを表現しました。デザインは横浜と広島、そして欧州のスタジオでいくつかの提案を出し合いましたが、最終的には広島の案を採用して現在のデザインが作り上げられました」

「ボディが小さくなり、なおかつスポーティなデザインに仕上げなくてはならないので、室内のパッケージングを維持することが難しかったのですが、必要な室内スペースは確保することができました」という。

新型デミオは大幅なコンセプトチェンジを行ない、欧州車のようなエクステリアに仕上がっていたので、欧州拠点か社外のカロッツェリアでデザインされたものかと思ったが、実際には広島で作られたもののようだ。

欧州の小型車にも負けない存在感のあるエクステリアも、新型デミオの大きな魅力だ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る