【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】ホンダ ギャザスVXH-083CVi…コストパフォーマンスに優れたテレマティクス対応ナビ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】ホンダ ギャザスVXH-083CVi…コストパフォーマンスに優れたテレマティクス対応ナビ
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】ホンダ ギャザスVXH-083CVi…コストパフォーマンスに優れたテレマティクス対応ナビ 全 12 枚 拡大写真

地デジ内蔵、VRモードにも対応。カメラもセットでお得

『VXH-083CVi』を含め、07年夏に登場したギャザズナビゲーションシステムでは、HDDモデル全機種にワンセグチューナーが内蔵されている。「ワンセグはついてあたりまえ」という市販ナビの動向を踏まえた積極的な地デジへの対応は評価すべきだろう。12セグも受信できる地上デジタルチューナーはオプションとして設定されている。

CD/DVDドライブを搭載しており、CD-Rに焼いた圧縮オーディオの再生も可能となっている。対応コーデックはMP3、WMA、AAC、DivX。DVDビデオはメニュー操作を画面上タッチで行える。ミュージックラック(ギャザズ HDDオーディオの統一名称)は約3600曲を収録。通信が使える状態であれば、CDDBの更新もダウンロードで行うことができる。なお、iPodの純正アダプターは設定されていないが、アイ・オーデータ機器から本機対応のアダプターが出ている。

また、リア/コーナー/フロントカメラのフィッティングに優れていることも純正ナビならではの特長。バンパーやグリルに埋め込むアタッチメントやカバーは車種ごとに型どりをされているので、装着時の見た目もいい。ナビとの同時購入でリーズナブルな価格でカメラを追加できるセット販売もおこなわれているから、特にミニバンユーザーはナビ購入の際にカメラの追加を考えておくといいだろう。

BACK機能紹介カーナビゲーションの証言TOPへ

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る