【夏休み】フォルクスワーゲン ミーティング…7月21日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

フォルクスワーゲンは21日、栃木県のツインリンクもてぎでサーキットイベント「フォルクスワーゲン ミーティング」を開催する。

フォルクスワーゲンではこのような催し物を年3回行っており、ツインリンクもてぎのものは6月16日の富士スピードウェイ(静岡県)に続いて2回目。3回目は10月14日スポーツランドSUGO(宮城県)で予定されている。

同イベントでは、話題のニューモデルやオプション装着車が並ぶ「フォルクスワーゲンラインアップ展示」や、歴代のゴルフが一堂に会する「ゴルフ2500万台記念パビリオン」、関連グッズやアクセサリーを販売する「フォルクスワーゲンショップ」など、フォルクスワーゲンファンが楽しめるイベントが盛りだくさんだ。

また、「熱気球体験フライト」をはじめ、「レディスプログラム」、「キッズコーナー」、「TSI体験試乗」、「ファミリードライビングスクール」といった家族が楽しめるイベントも企画されている。

入場料は3000円で、フォルクスワーゲンで来場者した人は2000円。そのほか、駐車料金が2000円、これもフォルクスワーゲン車だと、半額の1000円になる。

天気予報によると、当日は生憎の天気のようだが、雨天でも開催されるので、フォルクスワーゲンファンの人は行ってみるといいだろう。梅雨の嫌な気分も吹き飛ぶことは間違いない。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る