BMW、ハスクバーナを買収

自動車 ビジネス 企業動向
BMW、ハスクバーナを買収
BMW、ハスクバーナを買収 全 1 枚 拡大写真

BMWは、モーターサイクルメーカーのハスクバーナ・モーターサイクルを買収すると発表した。EUカルテル当局の最終承認が得られ次第、実行される。買収金額は未公表。

BMW Motorrad(BMWの二輪車部門)は、ハスクバーナ・モーターサイクルを買収したのは軽量かつスポーティな分野を強化するためとしている。

BMW Motorradの ヘルベルト・ディエスゼネラル・ディレクターは「スポーティな分野をターゲットとしたハスクバーナモデルによって、我々は我々のコアブランドだけで勝負するよりも、より速く、そしてより効果的にオフロードやスーパーモト、さらには若い世代の顧客層にBMW Motorradの製品範囲を拡大することができる。この買収により我々はオフロード部門の世界的な販売ネットワークに直接参入することが可能となる」とコメントしている。

今後、BMW Motorradとハスクバーナ・モーターサイクルは、別会社として営業活動を行なう予定。また、全ての開発、販売、生産、及び従業員は、現在の拠点である北イタリアのバレーゼ地方に留まる予定。

ハスクバーナ・モーターサイクルはイタリアのMVアグスタ社の一部で、2006年には125−610ccのモーターサイクルを約1万2000台生産した。単気筒のスポーティなオフロードバイクに特化しており、2006年の従業員数は約240人。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る