トムトムがテレアトラスを買収へ

自動車 ビジネス 企業動向

小型の個人用ナビゲーションシステム(PND)のプロバイダーで、世界的な大手のトムトムは、同じくデジタル地図プロバイダーの世界的大手、テレアトラスの発行済株式の全てを買収する意向であることが明らかになった。テレアトラスは買収に同意している。

23日、両社が明らかにした。トムトムはテレアトラスの株を1株21.25ユーロで買収する。これは7月20日まで直近3か月の株価平均に32%のプレミアムを上乗せした額。買収総額は20億ユーロ=3328億円になる。

テレアトラスの取締会はトムトムによる買収に賛同し、買収が正式決定すれば株主に対し買収に応じるよう勧める。買収の正式決定は10月、手続きの終了は年内を予定している。買収後もテレアトラスはこれまで通りグループ内外に対して業務を継続するという。

トムトム(オランダ)は世界最大規模のナビゲーション・ソリューション・プロバイダー。とくにPNDと呼ばれる、“箱から出してすぐ使える、オールインワン”のナビゲーション・メーカーとして知られる。

テレアトラス(本拠:ベルギー)の地図情報は世界200の国と地域をカバーし、5万件の地図サービスに使われている。テレアトラスの地図情報を利用している企業にはグーグルや、トムトムを含むカーナビメーカー、完成車メーカーがある。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る