【夏休み】アクアライン10周年フェスティバル 海ほたるで8月12日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

NEXCO東日本関東支社と東京湾横断道路は、8月12日(日)に『2007サマーフェスティバル イン 海ほたる』を開催する。

このイベントは、今年が東京湾アクアラインが開通から10周年を迎えるアニバーサリー・イヤーに当たることから、海ほたるPAを会場に様々な催しを行なうもの。

催しでは、地元・木更津市の皆さんによる「よさこいソーラン」や「エイサー太鼓踊り」、「フラダンス」などが披露されるほか、「エド山口&東京ベンチャーズ」によるエレキギターのライブ演奏などのステージが行なわれる。

会場を訪れた人の中から先着50名(25名×2クルーズ)には、第三管区海上保安本部の協力により、千葉海上保安部の巡視艇「あわなみ」が海ほたるPAの防災岸壁に接岸し、体験乗船が出来る。

また、普段目にする機会の少ないヘリコプターによる救難展示訓練がおこなわれ、海を守る男達の迫力ある訓練の模様を見ることが出来る。

夜7時30分には打上花火パフォーマンスが行われ、夏の夜空を美しく彩る大輪の華を楽しむことができる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る