【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】クラリオンMAX9700DT…バランスの取れた優等生ナビ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】クラリオンMAX9700DT…バランスの取れた優等生ナビ
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】クラリオンMAX9700DT…バランスの取れた優等生ナビ 全 14 枚 拡大写真
◆インターフェースに優れたハイエンドナビ

クラリオン「MAX9700DT」は115万2000画素のワイド7型VGAモニターを採用するとともに、12セグ対応の地上デジタルチューナーを同梱したハイエンドモデルだ。

クラリオンのナビは自動車メーカーのディーラーオプション純正ナビに採用されることが多く、イメージも「堅実」だが、MAX9700DTはそんな同社のイメージに沿った“通好み”のナビといえよう。

キーON後、ナビの画面が立ち上がるまでの所要時間は約5秒で、これはトップレベルの性能だ。エンジンのセルが回り、始動するころにはナビの画面が早くも出現していることになる。

モニターがVGAということもあって、地図描画は非常に美しい。地図も目に優しい色合いと、軟らかな印象のフォントが特徴で、短時間視認性も良好。また、描画される道路は実際の道幅を反映させており、狭い道路と太い道路が一目瞭然となるように工夫されている。従来モデルから継承された「スクエアビュー」はクルマ視点と、上方視点の二つを使い分けることができる。対応している地域は上方視点で走ると意外にわかりやすかったりもする。

検索機能も優れているが、お勧めなのはクラリオン独自の機能である「TVサーチ」だ。これはテレビの旅番組や情報誌などで紹介されたことのある店をデータベース化したもの。番組名や雑誌名で検索し、そこで取り上げられた店などを目的地として設定できる。06モデルから採用されたが、07モデルでは情報もかなり蓄積されて「使えるレベル」となった。情報は月1回の頻度でアップデートされる予定で、パソコンを使ってダウンロードしたデータをメモリーカード経由でナビ側にインストールする仕組みとなっている。

別売のBluetooth(ブルートゥース)アダプターを接続することで、ハンズフリー通話にも対応できるようになった。携帯電話の電話帳データは5台分2500件(1台あたり最大500件)までナビに転送させることができる。電話の操作もタッチパネルから可能。目的地検索で調べた施設にワンタッチで電話をかけられるようになった。TVサーチに掲載されている店は人気のところが多いが、これがあれば手軽に予約することができる。

BACK機能紹介カーナビゲーションの証言TOPへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る