【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】クラリオンMAX9700DT…バランスの取れた優等生ナビ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】クラリオンMAX9700DT…バランスの取れた優等生ナビ
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】クラリオンMAX9700DT…バランスの取れた優等生ナビ 全 14 枚 拡大写真
◆見て楽しく、工夫が凝らされた検索機能

ナビの使い勝手を左右するのは地図、そして目的地検索のしやすさだが、クラリオン「MAX9700DT」は検索機能も充実している。

例えば「お好みブランド指定検索」というもの。頻繁に利用するコンビニエンスストアであるとか、ファミリーレストランなどのブランドは固定化する傾向にあるという。銀行やガソリンスタンドは使用するカードの関係もあって、その最たるものだろう。MAX9700DTの場合、自分がよく利用するブランドをあらかじめ登録しておけば、それを一気に検索してくれる。

50音検索の場合、有名施設や過去に入力したことがある施設名称などの候補を4つまで示してくれるようになっている。この中に目的のものがあれば全ての文字を入力することなく、候補から選べばよいという仕組みになっている。使ってみるとこれが意外にもラクなのだ。

また、目的地を定めた場合、「クルマをどこに駐車するのか」というのも問題となるが、MAX9700DTには「駐車場ニアピン・リレー検索」という機能もある。目的地周辺に点在する駐車場を10件までリストアップしてくれるというもの。利用しやすい場所を選び、そこを新たな目的地として設定することも可能になっている。

06モデルから継承された「FUN RING(ファンリング)」も面白い。よく行く目的地や登録地、最近聞いた音楽などをiPodのホイールを動かすようにリング状に表示されたメニューから選び出すことができる。リングは意外にもスムーズに動き、見た目にも非常に楽しい仕上がりとなっている。視覚的に楽しみながら検索できるナビというのはMAX9700DTぐらいだ。

BACK機能紹介カーナビゲーションの証言TOPへ
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る