路線バスが高齢者はねる、運転手は今年5月にも事故

自動車 社会 社会

24日午後、石川県金沢市内の市道で、道路を横断していた83歳の女性が進行してきた北陸鉄道バスが運行する路線バスにはねられて死亡する事故が起きた。このバスの運転手は今年5月にも運行中に不注意とみられる人身事故を起こしていたという。

石川県警・金沢中署によると、事故が起きたのは24日の午後3時45分ごろ。金沢市三口新町1丁目付近の市道を83歳の女性が横断していたところ、進行してきた北陸鉄道バスが運行する路線バスにはねられた。女性は転倒した際に頭を強打。近くの病院に収容されたが、約1時間後に死亡している。現場は見通しの良い直線区間。死亡した女性は横断歩道でないところを歩いていたとみられる。

事故を起こした54歳の男性運転手は今年5月23日の朝、金沢市本多町3丁目付近のバス停でドアを開いた際、乗車口の近くにいた19歳女性の左足を挟みこみ、足の小指を骨折させる重傷を負わすという事故を起こしていた。運転手は「混雑していて、ドア付近の状況がわからなかった」と主張。事故は運転手の不注意が原因で発生したとみられるが、会社はこの運転手の処分を行わず、以後も乗務を続けさせてた。

死亡した女性は横断歩道ではない部分で横断していたものの、今回の事故もバス側の前方不注意が原因で発生したと考えられることから、警察では自動車運転過失致死容疑で運転手から事情を聞くとともに、バス会社の関係者からも聴取を行う方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る