土手に衝突して転覆、早朝ドライブの5人が死傷

自動車 社会 社会

25日早朝、北海道東神楽町内の道道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の土手に衝突した後、道路右側のガードレールにも衝突した。クルマは転覆、乗っていた1人が死亡、4人が重傷を負っている。速度超過が事故の原因とみられている。

北海道警・旭川東署によると、事故が起きたのは25日の午前5時10分ごろ。東神楽町志比内付近の道道を走行していた乗用車が緩やかなカーブを曲がりきることができず、道路左側の土手に衝突。衝撃で道路右側に弾き飛ばされ、さらにガードレールに激突した。

クルマは大破転覆。乗っていた男女5人のうち、助手席に同乗していたとみられる18歳の女性が全身を強打して間もなく死亡。運転していた19歳の男性ら4人が骨折などの重傷を負い、近くの病院に収容されている。

現場は片側1車線。死傷した5人は大学生で、もう1台のクルマと一緒にドライブに出かけていた。クルマはかなりのスピードを維持したままカーブに進入したとみられ、警察では負傷した運転者の回復を待ち、自動車運転過失致死傷容疑で事情を聞く方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る