【トヨタ イスト 新型発表】いじくった“ハコ”デザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ イスト 新型発表】いじくった“ハコ”デザイン
【トヨタ イスト 新型発表】いじくった“ハコ”デザイン 全 6 枚 拡大写真

新型トヨタ『イスト』のエクステリアデザインのテーマは「“軽快なキャビン”と“タフなロアボディ”とのミックス&マッチ」。2BOXのキビキビさとSUVの力強さを融合させたクロスオーバースタイルのコンパクトカーだ。

2BOX感は従来型より強調されている。Aピラーが起き上がって、ルーフラインが水平基調になった。軽快なキャビンを印象付けている要素のひとつは、Dピラーにある。リアウィングの線が後ろから前に流れていて、勢いがでている。

今回、3ナンバーサイズに拡大することと併せて、デザインもよりワイドに見せたいということで、ショルダーラインのエッジ(稜線)がきつくなっている。従来型はなで肩で柔らかなドア断面をもつ印象があり、「モノボックス」と「フェンダーを含むどっしりとした足回り」との2つが融合した印象だった。

新型イストは、「キャビン」と「ロアボディ」とを明確に区切る古典的な手法をとっている。ボンネットのエッジも後方へ流れ、ベルトラインへ移り変わっていく。コントラストの強い面構成になり、硬そうな印象が強い。

長めのオーバーハングと、分厚く横方向に流れるパネル面が“どっしり感”を醸し出している。前後、バンパーが垂直に下に落ちていることも、“タフなロアボディ”を作り上げている。「歩行者を跳ね除ける安全対策の機能も含んだ形状」とトヨタデザイン部グループ長の小瀬木規郎さん。バンパー下端にはスキッドプレートも有し、ここで大分SUVつぽく見えている。分厚いバンパーはランプの破損防止のため、他車より“のりしろ”を多くとっていると、同じく小瀬木規郎さん。

トヨタにはコンパクトSUVの『ラッシュ』がある。ラッシュが、骨格と本格的な走破性能がSUVそのもので、スタイリングが乗用車的に仕上がっているのに対し、イストは正反対で、乗用ベースでSUVテイストの街乗りクルマなのだ。両者はキャラクターが似ているようで、全く違うものになっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る