パトカーに追突、逃走中にも事故

自動車 社会 社会

1日未明、大阪府堺市中区内の府道で停止したパトカーに対し、後ろから走ってきた軽トラックが接触した。軽トラックはそのまま逃走。約2km先で別の衝突事故を起こして立ち往生した。警察ではクルマを運転していた35歳の男性からひき逃げ容疑で事情を聞いている。

大阪府警・機動警ら隊、堺南署によると、事故が起きたのは1日の午前1時25分ごろ。堺市中区東山付近の府道で交通事故が発生したとの通報を受け、近くを走行していた機動警ら隊のパトカーが現場に急行。路上に倒れている被害者を確認し、その手前で停止しようとしたところ、後ろから走ってきた軽トラックが接触した。

この事故でパトカーに乗っていた警官1人が打撲などの軽傷を負ったが、軽トラックはそのまま逃走。別のパトカーが捜索していたところ、約2km先の交差点で信号待ちをしていたクルマに追突する事故を起こし、さらには街路灯柱にも衝突して立ち往生していたのを発見。運転していた男性の身柄を拘束した。

警察ではクルマを運転していた35歳の男性から事情を聞いているが、調べに対しては「気が動転した」などと話しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る