【日産 エクストレイル 新型発表】大幅に進化したラゲッジスペース

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 エクストレイル 新型発表】大幅に進化したラゲッジスペース
【日産 エクストレイル 新型発表】大幅に進化したラゲッジスペース 全 6 枚 拡大写真

新型日産『エクストレイル』(8月22日発表)のボディサイズは、先代に対して全長が135mmも大きくなっている。

【画像全6枚】

ボディサイズ拡大の理由について日産自動車マーケティング本部の清水仁行さんは「新型の全長が大きくなった理由は主にラゲッジスペースを拡大するためです。先代も4人分のアウトドアスポーツの道具を積むことをコンセプトとしていましたが、少し余裕がなかったため新型では容量を大幅に拡大しました」

「また、全車にウォッシャブルダブルラゲッジを採用して、使い勝手も向上させています。ダブルラゲッジの右側には引き出しが付いていますので、濡れたスキー用グローブなどの小物を入れておくのに便利です。左側は折りたたみのレジャーテーブルが入るサイズの空洞としていますが、オプションで左側に引き出しを付けることも可能です」

「そして大きな物を積みたいときには、ダブルラゲッジの上部のユニットを取り外せば、室内高が128mmも稼げますので、自転車などを積むことができます」とコメント。

確かに新型エクストレイルのラゲッジは先代が410リットルだったの対し、新型はダブルラゲッジの状態でも479リットルもあり、ダブルラゲッジを取り外せば603リットルと、先代を大きく上回る容量を確保している。

荷室のサイズも高さが118mm、奥行きが85mm、幅が119mmも拡大されている。ここまで大きくなれば、かさばる4人分のアウトドアスポーツギアでも余裕で積むことができる。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る