【新聞ウォッチ】都市対抗野球、ホンダに“喝!”、2チームとも敗退

モータースポーツ/エンタメ 出版物

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップ、内幕を分析するマスメディアクルージング。

2007年8月27日付

●安倍改造内閣きょう発足 舛添氏の初入閣有力、地方担当相の設置検討(読売・1面)

●社説:飲酒運転 酒依存症を締め出そう(朝日・3面)

●都市対抗野球、第3目 逆転の太田市、豊田市高阪大アーチ(毎日・19面)

●マッサ3勝目、F1トルコGP(産経・17面)

●大気汚染五輪に暗雲、中国当局必死の改善策(東京・3面)

●バイク6台転倒、1人重体 全日本ロードレース(東京・22面)

●小糸製作所 佐賀と中国に新工場(日経・9面)

●けいざい楽校:1960年ごろのディーゼル乗用車(日経・15面)

ひとくちコメント

都市対抗野球大会が東京ドームで開幕し、出場32チームが熱戦を繰り広げている。各紙とも「世界陸上」に紙面を割かれて、都市対抗はスポーツ面の片隅に試合結果を掲載する程度で見落とすことも多い。

そんな中、主催者の毎日新聞だけは連日、スポーツ面のほか、1面、社会面でも派手に取り上げており、“営業面”での意気込みが伝わってくる。

都市対抗には自動車メーカーのチームも多く出場しているが、3日目までの1回戦の結果をみると、開幕戦ではホンダ(狭山市)が三菱重工長崎(長崎市)に4−6で逆転負けしたほか、26日には昨年の日本選手権を制した富士重工(太田市)とホンダ鈴鹿(鈴鹿市)が対戦、富士重工が4−3で逆転勝ち。ホンダは2チームとも敗退するという番狂わせ。26日の第2試合はトヨタ自動車(豊田市)がNTT西日本(大阪市)に3−0で快勝。

このほか、自動車メーカーでは29日に三菱自動車岡崎(岡崎市)が松下電器(門真市)と1回戦を行う。9月4日の決勝戦まで勝ち残るチームは?

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る