【トヨタ イスト 新型発表】コンパクトカーなのに1.8 安いかも

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ イスト 新型発表】コンパクトカーなのに1.8 安いかも
【トヨタ イスト 新型発表】コンパクトカーなのに1.8 安いかも 全 5 枚 拡大写真

フルモデルチェンジした新型トヨタ『イスト』が積んでいるエンジンは、1.5と1.8リットル。ボディサイズと同様にエンジンも、コンパクトカーとしては大きめである。『ヴィッツ』をベースとしたコンパクトカーなのでエンジンは1.3と1.5リットル」先代は、そんなクルマだった。

開発をまとめた商品開発本部第2トヨタセンターの三浦清克チーフエンジニアは「ターゲットを30歳台の前半と考えていますが、普通のコンパクトだとちょっと足りないと感じている人に、『コンパクトだけど新しいジャンル。コンパクトだけど今までと違う走り』を感じていただくために、1.8リットルエンジンを積んだのです」という。

ちなみに、1.8を積む「180G」は189万円。1.5の上級グレードである「150G」の10万5000円アップだ。その10万円には150Gにはオプション扱いの「スマートエントリー&スタートシステム(4万950円)」も含まれるので、実質的なエンジンのアップグレード代は6万4050円となる。意外と安い?

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る