【東京モーターショー07】gooが公認サイトを開設

自動車 テクノロジー ネット
【東京モーターショー07】gooが公認サイトを開設
【東京モーターショー07】gooが公認サイトを開設 全 1 枚 拡大写真

NTTレゾナントは、インターネットポータルサイト『goo』に「第40回東京モーターショー2007」の公認サイトを開設した。gooによる東京モーターショー公認サイトのスポンサードは、前回に続いて2回目。URLは http://motorshow.goo.ne.jp/ 。

サイトでは、東京モーターショーに関するさまざまな情報を、公認サイトとして充実した内容で提供する。「世界のモーターショーから見るメーカー別コンセプトカー変遷カタログ」、直前に開催されるフランクフルトモーターショーの最新情報といった特別企画や、各メーカーからの出品車両に関するタイムリーな情報発信に加え、開催概要、見所情報など、事前にチェックしておきたいお役立ち情報を提供する。

サイトの情報は携帯電話向けサイト「モバイルgoo」(http://goo.ne.jp/)でも情報提供し、現地に向かう途中や、現地からでも見所情報や注目の最新情報にアクセスできる。

また、モーターショーを主催する日本自動車工業会の公式サイトとの連携施策としてgooの主要サービスであるウェブ検索と画像検索機能を活用し、自工会公式サイトとgoo公認サイトで提供する豊富な情報をキーワードで便利に検索できる「検索窓」を自工会公式サイトとgoo公認サイトの双方に設置する。

さらに、サイトへアクセスすることなく簡単にブラウザ上から検索できるInternet Explorer対応の「東京モーターショー版gooスティック」(ツールバー)も提供し、ユーザの利便性を高める。

今後、モーターショー開催期間には、NTTの研究所との共同実証実験を活用した新しい試みや、臨場感あふれる会場レポート、出品車・コンパニオンの紹介など、最新情報を毎日更新して提供する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る