ニュアンスの音声認識ソリューション、TomTomに採用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

であるニュアンス・コミュニケーションズ・インクは、トムトム社が、同社の「TomTom GO」ファミリーの新型モデル『520』、『720』、『920』の機能強化に、ニュアンスの音声認識ソリューションを採用したと発表した。

ニュアンスは本社を米国に置く、音声・画像認識ソリューションのプロバイダー大手。いっぽうトムトムはオランダのナビゲーション、とくにPND:ポータブルナビゲーションディバイスの大手メーカーだ。TomTom GO 520と720はヨーロッパ全土で販売中、920は2007年第4四半期に販売開始の予定。

ドライバーは、目的地の設定を行う際にタッチスクリーンからの入力ではなく、目的地の住所を音声で設定することが可能となり、目的地設定が容易に、かつ安全に行える。

音声による目的地設定機能は、オーストリア、ベルギー、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリスの各国で搭載されている。 

音声で目的地を設定するには、ドライバーは「音声ナビゲート」のメニューオプションを選択し、住所のキーパッド入力をすることなく音声のみで設定を完了させることができる。ルート計算の開始は「OK」と言えばよい。

ニュアンスが実施した「車載機器の機能や音声による操作に関する調査」(ドイツ、日本、米国在住の約 1000人のドライバーに対して実施)の結果によると、回答者の75%以上が「走行中に目的地の設定または変更を行う」と答えている。また70%以上が、ナビゲーションシステムを音声でコントロールすることは、安全性向上とユーザー体験の全面的な改善につながると確信している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る