【三菱 ランエボX 発表】飾りじゃないのよ、アウトレットは

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 ランエボX 発表】飾りじゃないのよ、アウトレットは
【三菱 ランエボX 発表】飾りじゃないのよ、アウトレットは 全 4 枚 拡大写真

三菱『ランサーエボリューションX』(1日発表)のフロントフェンダーには、縦長のエアアウトレットを標準装備している。

【画像全4枚】

しかし市販車の場合は、高額な高性能車においてもフェンダーのアウトレットは「見た目だけの飾り」で終わることが少なくない。そこで、エボXではどうなっているのか開発スタッフを直撃してみた。

「形だけでは許してもらえませんよね、ランエボですから」というのは、ランエボを知り尽くしている商品開発統括部門C-seg商品開発プロジェクトの一樂浩(いちらくひろし)さんだ。

「レースカーなどの場合はホイールハウス内の空気を逃がす役割を持たせることが多いです。しかし、市販車でそれをやると(排出した空気により)ボディサイドが泥だらけになってしまうのでやりませんでした」

「最近のクルマは歩行者保護との兼ね合いで、エンジンルーム内のフロントフェンダー沿いには空間があるんですよ。その空間をダクトとして利用し、エンジンからの熱気を効率よく逃がすアウトレットとしてしっかりと機能を持たせています」

見た目だけじゃなく、機能を盛り込んでいる。一般的には飾りで終わるフェンダーのアウトレットひとつとっても、ランエボのエクステリアには意味があるのだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る