FIAがマクラーレンを監視

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
FIAがマクラーレンを監視
FIAがマクラーレンを監視 全 1 枚 拡大写真

いよいよ来週末のブラジルGPで最後を迎える2007シーズン。ポイントリーダー、ルイス・ハミルトンを4ポイント差で追うフェルナンド・アロンソ。マクラーレンから平等な扱いを受けていないというアロンソの訴えを受け、両者が公平な扱いを受けているかFIAが監視するという異例の事態となった。

スペイン自動車協会のカルロス・ガルシア代表は、「マクラーレンでの状況に関する懸念をマックス・モズレーFIA会長に指摘した。アロンソに不当な不利益なことが起こらないよう、FIAが公的にマクラーレンを監視する」とコメント。

FIAのオフィシャルがマクラーレンに張り付き、状況を詳しくチェックすることになった。この件に関しマクラーレンも声明を発表。「両ドライバーを公平に扱う」と明言している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る