【トヨタ カローラルミオン 発表】赤がオススメ!!

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ カローラルミオン 発表】赤がオススメ!!
【トヨタ カローラルミオン 発表】赤がオススメ!! 全 3 枚 拡大写真

「『カローラルミオン』では赤がオススメなんですよ」と答えたのは第2トヨタカラーグループ長の中島信也さん。上質感と若々しさを表現したというカラーは全6種類。中でも中島さんがすすめる「ジンジャーレッドマイカメタリック」は、新型車との相性が最も良く感じられる。

「いちばん重視したのはルミオンに似合うカラーにすること。カタチやラインをはっきり出すために明暗のコントラストが強く出るように仕上げました。また、黄色を干渉させることでセレブ感(上質感)を表現しました」

そう中島さんが説明するとおり、ショルダーラインが強調されて見えるうえ、実際以上のボリューム感が感じられる。また、光が当たると黄色と赤色が混ざり合い、オレンジ色に輝いて見えるのだ。

「『カローラフィールダー』はアクティブなイメージを表現するためソリッドの赤でしたが、今回は落ち着いたリラックスな雰囲気を表現するため、メタリックの赤にしました」と、今回の基本コンセプト「Relax in Style」に沿ったカラー設定であることを強調する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る