【東京モーターショー07】マツダ、次世代ロータリーエンジンを出品

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】マツダ、次世代ロータリーエンジンを出品
【東京モーターショー07】マツダ、次世代ロータリーエンジンを出品 全 4 枚 拡大写真

世界でマツダだけが市販しているロータリーエンジンにとって、今年は40周年という節目の年。2007年春の長期計画で「2010年初頭に次世代ロータリーエンジンを実用化」と発表したが、東京モーターショーでは早くもその姿をお披露目する。それが、次世代「RENESIS」のロータリーエンジン「16X」だ。

注目すべき点はふたつ。排気量が現行の「13B」(654cc×2ローター)から800cc×2ローターにアップすること。そして、ガソリンロータリーエンジン初の直噴システムを採用することだ。

また、熱効率の向上と全域のトルクアップを目指して、トロコイド形状を変更。トロコイド半径と偏心量の拡大とロータリーハウジング幅の縮小により“ロングストローク”化している。

ロータリーファンなら、東京モーターショーのマツダブースでは次世代ロータリーをじっくりとチェックしておきたい。関係者によると「基礎はできた。あとは燃費をどれだけ向上できるか、だ」と、今後の課題を教えてくれた。

また、次期型『RX-7』について尋ねると「エンジンは見えてきたから、あとは車体だよ。ま、エンジンに比べたら車体の開発は短い期間でできるけど」と、マツダがRX-7を忘れてはいないと受け取れるコメントを残してくれた。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る