【東京モーターショー07】スバル G4e、デザインも魅力

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】スバル G4e、デザインも魅力
【東京モーターショー07】スバル G4e、デザインも魅力 全 10 枚 拡大写真

東京モーターショーにスバルが参考出品する『G4e CONCEPT』は、電気自動車としての性能もさることながら、見る者の関心を大きく引く、未来感あふれるデザインがG4eコンセプトの魅力でもある。

【画像全10枚】

まずはエクステリアから。これは高性能と未来感をイメージさせるべく、おにぎりのようなトライアングルシェイプでまとめられている。対して、ヘッドランプなどのパーツは機能を全面に出したデザインとして、対照的な効果を生み出す。『R1e』の先を行く近未来のコンパクト電気自動車像を提案しているのが印象的だ。

またこのボディシェイプはただのデザイン的な提案だけでなく、Cd値0.276という数値を達成。走行時のエネルギーロス低減に大いに貢献する。ちなみに充電用のコネクターは家庭用/急速充電用共用で、フロントバンパー内に設置されている。

そしてかなりドッキリとさせられるのが、赤と白を大胆に使ったインテリアデザイン。「思いっきり遊びました」と担当者が笑いながら語るように、全体のイメージはなんとオペラ劇場のVIP席がモチーフというから、ただ驚くばかり。さらにインパネのセンターを貫く縦長のディスプレイは流れる滝をイメージするなど、掛け値なしでゴージャスだ。

《近藤暁史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る