【D視点】栄光と成功はふたたび?…新型 アウディ R8

自動車 ニューモデル 新型車
【D視点】栄光と成功はふたたび?…新型 アウディ R8
【D視点】栄光と成功はふたたび?…新型 アウディ R8 全 15 枚 拡大写真
1
スーパーカー再来か

2シーターミッドシップスポーツカーの新型『R8』発表で、アウディはプレミアムスポーツカー市場への参入を表明した。選択肢の広がりはユーザーだけではなく、このカテゴリーの進歩につながる嬉しいニュースだ。

新型R8は、2003年フランクフルトモーターショーで発表されたコンセプトモデル『ルマンクワトロ』の市販バージョンだ。サイズは、全長4435mm×全幅1905mm×全高1250mm、4.2リットルV8気筒エンジンは420馬力を発揮する。

車両サイズ、性能とも際立った特徴はないが、スーパーカー再来を思わせる、抜群のプロポーションには思わず立ち止まってしまう。

しかし、見慣れるにしたがって、ボディの中心にキャビンを設けた2シーターミッドシップカーの典型とも言えるデザインは、端正にまとめることに始終していることがわかってくる。唯一の挑戦となっている、「ブレード」と呼ばれるドア後端に続く、素材選択が可能な大きなパネルのデザインも、チャームポイントとしては力不足だ。

このクルマには不似合いな、アウディ定番のシングルフレームの大きな顔がゲルマンの信頼性を保障しているように見えるのか、当面の販売は好調のようだ。1600万円強と高額な新型R8の定着に向けて、特別の訓練を受けた全国7か所の「アウディR8ディーラー」に限定した販売、メンテナンスと、万全のサービスを期している。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《松井孝晏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る