キャンピングカーなど300台集結…アウトドア用品イベント 11月10-11日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

10日・11日、東京お台場地区にて「東京お台場くるま旅パラダイス2007」が開催される。「東京お台場くるま旅パラダイス2007」は、キャンピングカーとRV、並びにアウトドア関連用品の総合イベント。キャンピングカーやトラベルトレーラー300台が集結する。

催し物は、月刊ガルヴィ誌の「達人げんさんのアウトドアステージ」や、アウトドアグッズ争奪ジャンケン大会、お台場こども縁日、アウトドアグッズのアウトレットセール、キャンピングカーやRVのパーツ即売会など。また、スペシャルイベントとして、「大江戸大道芸人ストリ−ト2007」も開催予定だ。

主催は日本RV協会、東京新聞、東京MXテレビ。両日とも9時30分から17時までオープンし、雨天でも開催される。開催場所は、首都高湾岸線を挟んだフジテレビ社屋の反対側にあるシンボルプロムナード公園。最寄り駅はゆりかもめ台場駅またはりんかい線東京テレポート駅で、どちらからも徒歩3分となっている。また、同公園に隣接する青梅第二駐車場が1日1回1500円で利用可能で、牽引タイプを除く大型キャンピングカーでも利用可能だ。

当日券は、大人(高校生以上)が800円。中学生以下は無料だ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る