トラックのアイドリングストップ冷暖房システムにエコプロダクツ優秀賞

エコカー 燃費
トラックのアイドリングストップ冷暖房システムにエコプロダクツ優秀賞
トラックのアイドリングストップ冷暖房システムにエコプロダクツ優秀賞 全 2 枚 拡大写真

トラックの「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」が「第4回エコプロダクツ大賞」(エコプロダクツ部門)の「エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞」(優秀賞)を受賞した。

【画像全2枚】

同賞は、国内のすぐれたエコプロダクツ(環境負荷の低減に配慮した製品・サービス)に対して、エコプロダクツ大賞推進協議会が表彰するもの。

外部電源式アイドリングストップ冷暖房システムは、日野自動車と東京電力が共同開発し、デンソー、大崎電気工業が技術協力した。

今回受賞したトラックの「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」は、トラックのアイドリングを抑制することで、CO2排出量と燃料消費コストを大幅に低減できる点やドライバーの休憩時の快適性を確保し、安全運転への貢献に寄与していることのほか、騒音防止やNOxなどの環境負荷低減にも貢献していることが評価された。

今後とも、4社は、システムの普及促進を通じて、地球温暖化防止に積極的に貢献するとしている。

一方、12月13日から開催される「地球と私のためのエコスタイルフェア-エコプロダクツ2007」で、同賞の表彰式が行われるほか、東京電力がこのシステムを展示・紹介する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る