Xbox 360『PGR 4』…自分の走りのスタイルを確立

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
Xbox 360『PGR 4』…自分の走りのスタイルを確立
Xbox 360『PGR 4』…自分の走りのスタイルを確立 全 7 枚 拡大写真

マイクロソフトから発売中の、Xbox 360用レースゲーム『PGR 4 - プロジェクト ゴッサム レーシング 4 -』(税込み価格7140円)。文章で表現しにくい要素だが、操作性のバランスの絶妙さも見逃せない。

自分のレースゲームの腕前が上がったかのように感じられるほどなのだ。シミュレーターほどシビアではないので、多少はラフな運転でもカッコよく走らせられる懐の深さがある一方で、決してアーケードタイプのレースゲームのように大味過ぎることもない。

しっかりとしたステアリングやアクセル、ブレーキなどのテクニックを磨いていけば、確実にタイムアップにつなげられるようにもなっている。しかも、コーナーをいい走りで抜けると、しっかりと「Great Corner!」などとほめてくれるので、実際に自分の腕前の上達を実感できるのだ。

また、メインの「GOTHAMキャリア」モードで車種選択する際に、必ずしも好きな車種やメーカーを選べるとは限らない点も、ポイントだったりする。簡易性能表を見て「仕方なく」選んだ車種で走ることになるのだが、そこに意外な発見があるのだ。

例えば、それまでは特に興味がなかったり、それどころかマイナスイメージを持っていたりした車種が、思った以上に自分の走りのスタイルに合っているなんてことも多い。さらには、レースにおいてその車種に最も適した走らせ方をしていくうちに、自分がコーナーの入り口でインに飛び込んで勝負するタイプなのか、それとも立ち上がりを重視してストレートで抜きに行くタイプなのかといったことも自然にわかってきてしまう。

自分のドライビングスタイルを確立できる1本となっているのだ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る