トヨタ、モビリティロボットとバイオリン演奏ロボットを開発

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ、モビリティロボットとバイオリン演奏ロボットを開発
トヨタ、モビリティロボットとバイオリン演奏ロボットを開発 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、現在開発中の人の活動をサポートする「トヨタ・パートナーロボット」について、将来に向けた取り組みと新たなロボットについて発表した。

トヨタでは、「3つのサスティナビリティ」の取り組みのキーワードとして、「研究開発」、「モノづくり」、「社会貢献」におけるサスティナビリティを追求している。パートナーロボットは、サスティナビリティを念頭に、モビリティ技術や生産技術など、同社のモノづくり技術を応用した開発を進めており、2005年の愛・地球博ではトヨタグループパビリオンのエンタテイメントとして、複数のロボットを出展した。さらに、今年は案内ロボットを開発し、現在、トヨタ会館で運用している。

トヨタでは、パートナーロボットの役立つ主なフィールドとして「家庭内での家事支援」、「介護・医療支援」、「製造・モノづくり支援」、「近距離のパーソナル移動支援」という4つの領域で検討しており、そのための技術開発は、工場での重い部品の搭載を容易にするアシスト装置のような「人と協調する技術」や、自律して動ける「移動技術」、走ったり跳んだりといった「全身運動能力」、「道具を使う能力」を念頭に開発を進めている。こうした状況下、新たに「モビリティロボット」、「バイオリン演奏ロボット」の2体のロボットを発表した。

モビリティロボットは、「近距離のパーソナル移動支援」を主眼に開発したもので、段差や斜面でも安定した走行が可能。屋内での自律移動機能や使用者の追従機能も備えている。また、バイオリン演奏ロボットは、「家庭内での家事支援」、「介護・医療支援」を念頭に、「道具を使う」ロボットとして開発した。両手・両腕に内蔵した合計17の関節を、高度な制御により協調させ、人間の手や腕の繊細な動きを再現する。

トヨタは、今後もこうしたパートナーロボットの開発を、産官学の連携を一層強化し鋭意進めることで、2010年代の早い段階でのパートナーロボットの実用化を目指して、積極的に取り組んでいく方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『シビック』、米国初のハイブリッドは200馬力…「タイプR」以外では最強
  2. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  3. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  4. ジープの小型SUV『アベンジャー』、PHEVの「4xe」を間もなく発表へ
  5. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  6. BMWが14車種の新型車を発売へ…『X3』や『1シリーズ』に新型 2024年
  7. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  8. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
  9. “10年先を行く”究極のハイパフォーマンスホイール、レイズ『グラムライツ 57NR』の技術革新と魅力の全貌PR
  10. EVジェネシス、曲がる太陽電池を搭載した3輪車の実証実験開始
ランキングをもっと見る