【スバル インプレッサ BEAMS 発表】生活者代表のハッピーパワー!

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル インプレッサ BEAMS 発表】生活者代表のハッピーパワー!
【スバル インプレッサ BEAMS 発表】生活者代表のハッピーパワー! 全 5 枚 拡大写真

「生活者代表という立場で臨みました」と話すのは、ビームス(BEAMS)の設楽洋社長。設楽社長は11月14日、富士重工業(スバル)とのコラボレーションによる『インプレッサBEAMSEDITIN』の発表会において、今回のコラボレーションについて語った。

設楽社長は、「今、コラボレーションは増えてきています。なかでも、今回のコラボレーションは、クルマとファッションという異業種の組み合わせです。他ジャンルでは素人でも、生活者代表、素人のプロという立場で臨みました」と語る。

「スバルの製品は、こだわり、武骨さ、職人かたぎ、を強く感じさせます。そこに、ビームスのハッピーな要素を加えて行きました。1年半ほどかかりました」

「スバルは走りのプロです。スペック、走りの性能には全く問題はありません。ですので、乗る前からワクワクドキドキする“におい”を加えました。走り出す前からワクワクドキドキが伝わると思います」

《武田浩一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る