【スバル インプレッサ BEAMS 発表】生活者代表のハッピーパワー!

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル インプレッサ BEAMS 発表】生活者代表のハッピーパワー!
【スバル インプレッサ BEAMS 発表】生活者代表のハッピーパワー! 全 5 枚 拡大写真

「生活者代表という立場で臨みました」と話すのは、ビームス(BEAMS)の設楽洋社長。設楽社長は11月14日、富士重工業(スバル)とのコラボレーションによる『インプレッサBEAMSEDITIN』の発表会において、今回のコラボレーションについて語った。

設楽社長は、「今、コラボレーションは増えてきています。なかでも、今回のコラボレーションは、クルマとファッションという異業種の組み合わせです。他ジャンルでは素人でも、生活者代表、素人のプロという立場で臨みました」と語る。

「スバルの製品は、こだわり、武骨さ、職人かたぎ、を強く感じさせます。そこに、ビームスのハッピーな要素を加えて行きました。1年半ほどかかりました」

「スバルは走りのプロです。スペック、走りの性能には全く問題はありません。ですので、乗る前からワクワクドキドキする“におい”を加えました。走り出す前からワクワクドキドキが伝わると思います」

《武田浩一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る