パナソニックエレクトロ、地域子会社8社を合併

自動車 ビジネス 企業動向

パナソニック エレクトロニックデバイスは、子会社8社を合併し「パナソニック エレクトロニックデバイス ジャパン」を2008年4月1日付けで設立すると発表した。

同社は、松下電器グループの中でデバイス事業を担当する100%子会社で、グローバルに拠点を展開し事業活動を行ってきた。その中で日本国内では、複数の子会社を設け、それぞれに自主責任経営を遂行することで、競争力の強化を図ってきた。

一方デバイス業界では、セット機器のデジタル化や情報・通信・AV業界の融合などにより、電子機器におけるデバイス機能の重要性は高まっており、今後、技術開発力、製造力のさらなる強化が必要不可欠となっている。

今回の新会社設立により、それぞれが保有する技術力、ものづくり技能をより積極的に子会社の枠を超えて活用していくことが可能となり、事業強化に結びつけていく戦略だ。

事業資産の流動性向上を活かしたさらなる事業の集中と強化、技術・技能力の高位平準化、業務の合理化・効率化によるコスト力の強化を図り、顧客により高い価値を提供できる戦略パートナーを目指す方針だ。

合併する8社は、「パナソニック エレクトロニックデバイス北海道」、「パナソニック エレクトロニックデバイス富山」、「パナソニック エレクトロニックデバイス福井」、「パナソニック エレクトロニックデバイス若狭」、「パナソニック エレクトロニックデバイス但馬」、「パナソニック エレクトロニックデバイス津山」、「パナソニック エレクトロニックデバイス松江」、「パナソニック エレクトロニックデバイス山口」。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る