自動車専用道を歩いていた男性、はねられ重体

自動車 社会 社会

20日夜、奈良県大和郡山市内の西名阪自動車道下り線で、第1車線(走行車線)を歩いていた男性が大型トラックにはねられる事故が起きた。男性は頭部を強打して意識不明の重体。警察では男性が自動車専用道に侵入した経緯を調べている。

奈良県警・高速隊によると、事故が起きたのは20日の午後7時55分ごろ。大和郡山市池沢町付近の西名阪自動車道下り線で、第1車線を走行していた大型トラックが、前方を歩いていた男性をはねた。

男性は頭部を強打。近くの病院に収容されたが、意識不明の重体となっている。所持品から同市内に在住する49歳の男性とみられており、近くの土手からフェンスを乗り越え、内部に侵入したらしい。

警察では大型トラックを運転していた49歳の男性から自動車運転過失傷害容疑で事情を聞いているが、「人が歩く場所ではないし、気づいたときにはもう遅かった」などと話しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だPR
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る