冠水で立ち往生、脱出しようとして流され死亡

自動車 社会 社会

21日午後、沖縄県八重瀬町内の町道で、大雨による冠水で立ち往生したクルマから別のクルマに乗り換えようとしていた7歳の女児が流され、行方不明になった。女児は翌朝になって発見されたが、すでに死亡していた。

沖縄県警・糸満署によると、事故が起きたのは21日の午後7時50分ごろ。八重瀬町東風平(こちんだ)付近の町道で、大雨による川の増水と、それに伴う道路の冠水で立ち往生した乗用車から、別のクルマに乗り換えようとしていた7歳の女児が水に流された。

地元消防や同署が捜索を行った結果、翌22日の朝になって約4km下流の糸満市内で女児を発見したが、すでに死亡していることが確認された。

死亡した女児は69歳の祖父が運転するクルマに乗車していたが、大雨の中を走行中に路外へ逸脱。脱輪などで走行不能となり、立ち往生した数分後には車内まで水が入ってきた。このため、祖父は通り掛かった別のクルマに救助を求め、同乗していた4歳の男児から乗り換えを開始したが、女児は車外に出たところで転倒。そのまま流されたとみられている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る